お問い合わせ番号 : No.0032
大阪市阿倍野区 フローリング工事
下地からしっかり補修して張替えを。軋みと沈み込みを解決しました。。
床下地の老朽化に伴い、軋みや沈みが発生しているため、廊下と室内の床全体の補修工事を行いました。
既存のフロアタイルを全撤去し、経年変化による劣化をした下地材の交換、コンパネ材の交換をした上に、フローリングを貼り仕上げています。
建物種別 | 一戸建て |
---|---|
工期 | 3日 |
リノベーション面積 | 30㎡ |
---|---|
築年数 | 50年 |
総工費 | 25万円 |
---|---|
施工箇所 | 床 |
アート建装担当者の
おすすめポイント
担当 浦田
使用場所や環境にもよりますが、フローリングの張替え時期はおよそ10年から20年程度とされています。
経年変化で少しずつ劣化はしていきますが、劣化した状態のまま使用していると、最悪の場合取り返しがつかない状況になってしまうこともあります。古くなりすぎてしまう前に、定期的なメンテナンスをおすすめします。