お問い合わせ番号 : No.0022
門真市 水漏れ外壁補修工事
取り返しがつかなくなる前に、水漏れによる劣化には早めの修繕を。
「外壁内の配水管から水漏れが起きており、内部から損傷しているので直して欲しい」とのご依頼をいただきました。
水道を一度止めて配水管の水漏れ箇所を修理した後、外壁の劣化した部分を解体、下地補修、左官作業を行い最後に色合わせで塗装して仕上げました。
![494781A0-E6AF-4BA1-B4FB-2970D788889C](https://art-kensou.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/494781A0-E6AF-4BA1-B4FB-2970D788889C-700x450.jpeg)
![263CF8B2-775C-4379-A379-7CDFEAD6CA2B](https://art-kensou.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/263CF8B2-775C-4379-A379-7CDFEAD6CA2B-700x450.jpeg)
建物種別 | 一戸建て |
---|---|
工期 | 2日 |
リノベーション面積 | 10㎡ |
---|---|
築年数 | 30年 |
総工費 | 35万円 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
アート建装担当者の
おすすめポイント
![IMG_0486](https://art-kensou.net/wp/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0486-700x450.jpg)
担当 岡崎
今回はお客さまから早めにご依頼をいただけたので、補修をする部分も少ない面積で施工を行うことができました。万が一これが長期間放置されていたものであれば、家屋全体の下地の劣化が進行してしまい、修繕自体が不可能になってくる可能性もあります。水のトラブルは直接目に見えない部分に影響が大きいものなので、お客さま自身で直そうとするより、専門の業者に依頼することをお薦めします。